本文へスキップ

親子で学ぶ小学受験 本好きの子に育てる

電話でのお問い合わせはTEL.03-3683-4152

〒136-0072 東京都江東区亀戸2-27-13

巣立ちへの道SUCCESS STORY

長い将来へ続く学びに

筑波大附属小学校合格  S・Mさんのお母様

 筑波大学附属小学校は、数年前、文化祭にお邪魔した時、保護者の熱心さと子ども達の活き活きとした姿に感心し、それ以来、第一志望校として考えていました。年長の秋までは幼稚園での生活やおけいこ事を充実させるようにし、早寝、早起きや体力づくり、何でもしっかりと食べられるように努めていました。お教室は抽選に当選してから探しました。以前に長女がお世話になった事があり、若鷲会に決めました。お教室が始まって、少し忙しくなりましたが、いつも通りの生活と食事が出来るように工夫しました。子どものおけいこ事も、宿題を減らさずいつもの量をこなし、その上でお教室の復習とプリントや問題集をやりました。くまさん走りも早いバージョン、ゆっくりバージョンなど条件をかえて、いづれにも対応出来るように毎日練習しました。
 検査当日も普段通りが一番と思い、午前中は幼稚園に行きました。子どもの運動靴について悩みましたが、幼稚園で使っているのと同じタイプのスリッポン型が良い。と子どもが言ったのでそれでのぞみました。受付を済ませてトイレから戻るとすでに皆さんそろっていて、上級生の紙芝居も終わっていました。
 試験が終わって、子どもに口頭試問について聞くと、「学校まで遠かったですか?近かったですか?」と聞かれ、「遠かったです。」と答えたと言うので、大丈夫かなと心配しましたが、無事に2次検査に通過していました。
 若鷲会では先生方がとても温かく迎えて下さり、必要な知識はしっかりとおさえられるプログラムでしたので、子どもも毎回楽しんで通わせていただきました。親の方も学校に関する認識をしっかりと持てるように有意義なお話をいただいたり、不安な時は「大丈夫ですよ!がんばっていますよ!期待していますよ!」と励まして下さったので、前向きなやる気に満ちた気持ちで検査にのぞむ事が出来ました。これらのすべてが良い結果を生んだと、心より感謝しております。
 本当にありがとうございました。

〈先生方へ〉
 若鷲会との出会いは、七年前、長女が夏期志望校別演習でお世話になった時でした。短い間でしたが、とても有意義な時間を過ごさせて頂いたのを覚えています。しかし、一次抽選で落選。その後長男も一次抽選で落選し、我が家は筑附小にはご縁がないと思い込んでいました。しかし思いがけず次女が一次抽選で当選し、以前お世話になった若鷲会にお願いしたところ、温かく迎えて下さいました。
 娘は初日こそ緊張していましたが、2日目からは「今日もお教室行っていいの?」と楽しみにし、電車での通塾でしたが、乗り換えも自ら覚えて、一人でも通えるのでは?と思えるほどすいすいこなしていました。
 長倉先生から、学校の雰囲気や教育方針についての貴重なお話をいただき、知らない事への不安が解消されました。又、学校に入ってからの生活についても、イメージする事が出来ましたので、覚悟をもって受験にのぞむ事が出来ました。
 お勉強の内容は、プログラムがとても丁寧に構成されており、回を追うごとに子どもの能力がどんどん伸びていくのを感じました。また、先生方は子どもを叱るというのではなく、誉めて伸ばすという感じでしたので、とても楽しく通う事が出来ました。毎回いただく個人評価表は、子どもの現状を正確に把握し、必要な事、足りない事が一目でわかるようになっていました。又、コメント欄にはいつも、明るい見通しが書いてありましたので、とても励みになりました。
 二次検査直前の時「娘はまだリボン結びも出来ないし、ちぎりもうまく出来ないし、やはり8倍とか10倍に残るのは難しいだろうな…」と暗い気持ちになりましたが、鈴木先生、滑川先生が「大丈夫ですよ!頑張っていますよ!期待していますよ!」と声をかけてくださり、親の私もずいぶんと元気を貰いました。
 若鷲会で、親子共々楽しんで教わった事はこの受験だけではなく長い将来へ続く学びに大いに役立つと思います。
 長倉先生、鈴木先生、滑川先生、本当にありがとうございました。

 →「進学校別合格体験記」(目次)に戻る
 →「年度別合格体験記」(目次)に戻る


information

若鷲会

〒136-0072
東京都江東区
亀戸2-27-13
TEL.03-3683-4152
FAX.03-3683-4157