春期特別講習で保護者用講習にお呼びしてお話をしていただく、私学の先生の予定はこちらです。
校務その他で余儀なく変更の場合も あります。ご了承ください。
先生のお話(50〜60分)・質疑応答(20〜30分)の後、ご希望の方には、個別相談の時間も用意いたします。積極的にご活用ください。
なお、若鷲会の会員・当日の講習参加以外の方で、参加ご希望の方は、お電話でお申し込みください。教室定員に余裕のある限り、ご参加頂けます。
《新年長児》 | ◆ 総合演習 | 1月15日現在 |
---|---|---|
3月24日(月) 午前10時〜12時 |
子供の芽を伸ばすには | 千葉日本大学第一小学校 校長 寺山光雄 先生 |
3月25日(火) 午前10時〜12時 |
幼児期の親子のかかわり | 国府台女子学院小学部 副学院長 望戸千恵美 先生 |
3月26日(水) 午前10時〜12時 |
たくましく生き抜く力 | 日出学園小学校 校長 荻原巌 先生 |
3月28日(金) 午前10時〜12時 |
小学校生活について | 暁星小学校 校長 吉川直剛 先生 |
3月29日(土) 午前10時〜12時 |
小学校の役割 | 聖学院小学校 教頭 田村一秋 先生 |
3月30日(日) 午前10時〜12時 |
子どもを伸ばすために | 昭和学院小学校 校長 青木伸生 先生 |
《新年中児》 | ◆ 総合演習 | 1月15日現在 |
---|---|---|
3月24日(月) 午後2時〜3時40分 |
子供の芽を伸ばすには | 千葉日本大学第一小学校 教頭 坂田光章 先生 |
3月25日(火) 午後2時〜3時40分 |
幼児期の親子のかかわり | 国府台女子学院小学部 副学院長 望戸千恵美 先生 |
3月26日(水) 午後2時〜3時40分 |
たくましく生き抜く力 | 日出学園小学校 校長 荻原巌 先生 |
〒136-0071
東京都江東区
亀戸2-27-13
TEL.03-3683-4152
FAX.03-3683-4157